A.M.7:00前の海。7月初めの頃に撮りました。
その後はかみね公園でちょっとお散歩。
公園の頂上にある展望台。
この時期(夏)は虫さんとの遭遇がコワくてのぼれません💦
7月半ば。A.M.7:00台。
海水浴が始まったため、ここの駐車場も時間帯によっては有料になります。私の車の場合は1,000円かな。平日は今の時間帯であればまだ無料(セーフ)です。
翌日は土曜日で、ちょっと離れた場所にある土日月だけ営業しているサンドイッチ屋さんに向かいました。コンビニで買ったアイスコーヒーと一緒にサンドイッチを食べて、それから海の上を通るバイパスへ向かい、途中の駐車場で車を停めて海を撮ることにしました。
A.M.9:00台。
この時間は道も駐車場も車がまだ少なめです。
その次の日(日曜日)はA.M.8:00ちょっと前に来ました。
この土日は夕方からバイトがあったのですが、この“朝活”のおかげで気分爽快!(バイトがイヤなわけではなくて、なんと言いましょうか、朝にミニ旅をしている気分を味わい、昼に家事や買い物をして主婦気分で、夕方から夜にかけて働いて…と一日にいろいろな場面をムリなく過ごすのがおもしろいって感じです)
このあとかみね公園に向かいました。
休日はA.M.9:30あたりからかな、公園や動物園に来る家族連れ等で混雑し始めますが、まだA.M.8:30過ぎのため車も人もまばらでした。
あの“頂上展望台”から人の話す声が聞こえてきました。
『誰かがいる』というコトはコワい虫さんたちはもしかしたらいないかもしれない!
もし虫さんたちがいたとしても飛びまわっているということはないだろう。
行くとしたら“今”だ!
意を決して夏の展望台にのぼることにしました。(大げさ…💧)
お久しぶりです、この景色!
街も観覧車も山側の風景も「おはよ~ございますぅっ!」
お気に入りのけやきの木さんや鉄塔さんたちも「おはよ~ございますぅ!」
何をするってわけでもないのですが、これが私の2025年の夏の過ごし方です。